6/17(土)-6/18(日)「オアシス21 銀河の広場(愛知県名古屋市)」で開催する男子Round.4「ALL CONFERENCE」、女子Round.2の見どころをご案内いたします。
男子Round.4「ALL CONFERENCE」は、日本男子全42チームが出場し、6/17(土)にグループ予選を実施。予選グループの組み合わせは、「3x3.EXE 公式アプリ」の【お気に入りチーム】登録者数によって決定するという、今までにないユニークな方法で決定しました。翌6/18(日)は予選を突破した14チームによる決勝トーナメントを行い、優勝チームを決定いたします。シーズン後半の行方を左右する重要なRound.4。42チームの頂点をかけた熱い戦いをお見逃しなく!
また、6/18(日)には同会場にて女子Round.2も開催。日本の全48チームが観られる2日間、ぜひ会場または配信でご観戦ください。

◤当日の概要
<オアシス21会場>
大会名:3x3.EXE PREMIER JAPAN 2023 Round.4
日時・対戦フォーマット:
6/17(土) 11:00~19:00/MEN’S CATEGORY : ALL CONFERENCE(予選)
6/18(日) 12:00~18:00/MEN’S CATEGORY : ALL CONFERENCE(決勝トーナメント)・WOMEN’S CONFERENCE
会場:オアシス21「銀河の広場」(愛知県名古屋市東区東桜1丁目11-1)
※6/17(土) 男子予選のタイムスケジュール、出場チームはこちらをご確認ください。
※6/18(日) 男子決勝トーナメントのタイムスケジュール、出場チームはこちらをご確認ください。
※6/18(日) 女子のタイムスケジュール、出場チームはこちらをご確認ください。

▼6/17(土) - 18(日) POOLS & TIME TABLE







◤イベント情報
<6/17(土)-18(日) オアシス21会場>
■今シーズン、ここまで3x3.EXE PREMIERで毎ラウンドMCを務める櫻井康貴さんが、2日間を盛り上げます!
■チームの出店ブースが、今回は5つ!ぜひファンの方も、これからファンになってくださる方も、お気軽にお立ち寄りください!
■18(日)は、なんと選手とフリースロー勝負や、選手と1on1対決などを開催!
▼詳細
・13:00~ 選手と1on1(参加者3名、選手1名)
※Bコートで開催。出場選手は当日にご紹介
※選手が1回でもシュートを外したらディフェンス(参加者)の勝ち!Tシャツやヘッドバンドをプレゼント!
・13:20~ 選手と12秒フリースローチャレンジ勝負(参加者3名、選手1名)
※Aコートで開催。出場選手は当日にご紹介
※参加者3名が先にチャレンジし、3人の合計成功数と、選手1人の成功数を競います!参加者勝利で景品プレゼント!
・14:55~ 12秒フリースローチャレンジ(5名)
※Bコートで、一般の方のみで開催
※4本以上成功でミニボール、ヘッドバンドなどをプレゼント!




◤試合の見どころ
<6/17(土)-18(日) オアシス21会場:ALL CONFERENCE>
■LEO BLACKS SAGA.EXEとTRYHOOP OKAYAMA.EXEは、現在負けなしで優勝候補。また、TOKYO DIME.EXEはROUND.1こそ辛酸をなめたが、ROUND.2、ROUND.3と1st PLACEを飾ったため、目が離せないチームだ
■昨年のALL CONFERENCE覇者SIMON.EXE。チームの中核であるNikola Pavlovicを欠く中で、どのような戦いを繰り広げてくれるか注目
■大前提、2つのコートで42チームが頂点を目指すというフォーマット。3x3のスピーディな展開を間近で、2試合同時に見続けられるのは、ほかの会場はもちろん、どのような競技においても中々見ることはできないでしょう。3x3を楽しむにもってこいの機会だ
<6/18(日) オアシス21会場:WOMEN‘S CONFERENCE>
■「FIBA 3x3 Women's Series Shusha」でアゼルバイジャンへ参戦していたYOKOHAMA G FLOW.EXEの主力が本ROUNDから出場する。世界を経験してもう一つ上のステージに登った彼女たちが、3x3.EXE PREMIERでどのようなパフォーマンスを見せてくれるのか必見
■新規参入ながら台風の目となっているのはFLOWLISH GUNMA.EXE。ROUND.1では惜しくも1点差で1st PLACEを逃したが、ポテンシャルは無限大。ROUND.2では、頂点に立てるか
■ROUND.1でも試合巧者ぶりを存分に発揮したTOKYO BB.EXEは、今シーズン初めてYOKOHAMA G FLOW.EXEへリベンジするチャンス。この機会に燃えていないわけがなく、初戦からアクセル全開で試合に臨むはず
■LIVE配信について
「SPOTV NOW(スポティービーナウ)」にて、無料で生配信いたします。
解説ゲストには、おなじみ岩下達郎さんと、SAITAMA WILDBEARS.EXEの上田雅也選手、18日にはWOMEN’S CONFERENCEの解説として、及川啓史さんが参加します!
<オアシス21解説>
6/17(土):MEN’S ALL CONFERENCE(予選)/岩下達郎さん、上田雅也選手
6/18(日):MEN’S ALL CONFERENCE(決勝トーナメント)/岩下達郎さん
6/18(日):WOMEN’S CONFERENCE/及川啓史さん
会場に来られない方も、SPOTV NOWでぜひLIVEでお楽しみください。詳しくは、以下の「SPOTV NOW」 公式ウェブサイト・公式SNSをご確認ください。
WEBサイト:https://spotvnow.jp
Twitter:@SPOTVNOW_JP
Instagram:SPOTVNOW_JP


